【2015年の目標】
今年は一言で表すと「収斂の年」としたいと思っています。
これまで自分は活動の幅をかなり広くとってきました。本業のパソコン関連の仕事
からはじまり、主催する勉強会が3つ。それ以外に主催する会が1つ。法人の社員研修も引き続きやらせていただいております。大学の兼任講師も今年で4年目
になり、新年度から後期の授業もやらせていただくことになりました。
また、本年1月には人生3つめの法人となる「一般社団法人 静岡豊かさ支援協会」を12名の仲間とともに発足させることができました。「新老人の会」富士山支部の世話人としての活動も活発に行っており、相変わらず多岐に亘る分野に身を置かせていただいております。
新
しい活動を増やしていくと、どうしても既存の活動に割ける時間が薄く、短くなっていってしまいます。したがいまして、今年は自分自身の活動を見直し、スク
ラップ&ビルドを行ってひとつひとつの活動を中身の濃いものにし、それが有機的なつながりを持てるように収斂させていきたいと思っています。
今年は、「伝えること」「集うこと」「ともに楽しむこと」という3つのコンセプトをもって一日一日を大切にしていきたいと考えています。
未来について
2015年の目標
10年後の目標
【自分の趣味や家族などプライベートについて】
健康であること。
好きなものを食べられること。
よく遊ぶこと(そのためには充分な準備が必要)
英語が話せるようになること。
信頼できる友人をたくさん作ること。
【なりたい自分、克服したい課題など(性格、習慣)】
学び続けること(好奇心を失わない)。
もっと先までよく考えて行動できるようになること。
言いにくいことをうまく、かつしっかりと人に伝えられるようになること。
悩まず、怖がらず、抵抗せず、まず挑戦してみること。
トマトを食べられるようになること。
【自分の趣味や家族などプライベートについて】
内容の異なる会社をあと2つ作ること。
2つの研究会を続けていること。
信頼できる部下を5人持つこと。
少しは社会の役に立っていること。
健康であること。
好きなものを食べられること。
よく遊ぶこと(そのためには充分な準備が必要)
英語が話せるようになること。
信頼できる友人をたくさん作ること。
【なりたい自分、克服したい課題など(性格、習慣)】
学び続けること(好奇心を失わない)。
もっと先までよく考えて行動できるようになること。
言いにくいことをうまく、かつしっかりと人に伝えられるようになること。
悩まず、怖がらず、抵抗せず、まず挑戦してみること。
トマトを食べられるようになること。
【自分の趣味や家族などプライベートについて】
内容の異なる会社をあと2つ作ること。
2つの研究会を続けていること。
信頼できる部下を5人持つこと。
少しは社会の役に立っていること。